2016年 青梅の受付終了いたしました
6/1より晴れの日を狙って順次発送作業をおこなってまいりました、青梅
本年の受付は終了いたしました。
たくさんのご注文をいただき、誠にありがとうございました!
当園の青梅は、本当の旬を待ってから収穫します。
私たちの考える青梅の旬とは、
梅の表面にある産毛がなくなりどんどんどんどん水分をたくわえ
丸く大きく育った時。
それはたくさんの果汁で溢れ、美味しいエキスがいっぱい出ます。
でもそこまで熟しているということは
それだけ傷みやすい証拠。
脚が早すぎる果実、梅 そのものなのです。
お客様の元へ着くころには、収穫の際には見えなかった
ちいさなキズが少し黒くなっているかもしれません。
南高梅の特徴の赤い部分(ベニ)を病気だと勘違いされる方もいらっしゃいます。
どんな些細なことでもかまいません。
もし、届いた青梅に気になることがございましたら
なんなりとご連絡くださいませ
まだまだ未熟な夫婦で行き届かないことも多いと思います。
また来年へもっともっといい実をつくれるよう
またご注文をしてくださるよう、
お客様みなさまからのご意見参考にさせていただいております!!
これからも当園をよろしくおねがいいたします。
松本農園
Archives
- 2022年11月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)